画像をクリックすると拡大します。
07/02/25 みんなでメンテ会(色々弄り)
第5回メンテ会を行いました。場所はいつもの通りまいどマンの秘密基地ですが、今回はC5が4台、C6が1台といつもとは違って華やかなメンテ会となりました♪
参加メンバーは、まいどマン、パンチぱぱ&ままさん、きくちゃん、ケンスケ丼、私と総勢6名。大きな作業はありませんでしたが、それぞれが少しづつ何かを交換及び変更しました。(まいどマンはいつもの如く何も弄りません・・) その中でもメイン作業は、C6オーナーのケンスケ丼のエアクリ交換でしたが、想像していた通り簡単に終わりました。交換したエアクリはK&N製の物ですが、何の加工もなく純正を外した後にポン付けできました。これが普通なんでしょうが、今までの経験からするとすばらしい物に思えました(笑)
後の作業は私の車のガスペダル(アクセルペダル)、プラグコード交換に、前から買ったままになっていたクーラントバイパスの取り付けです。今回初参加のきくちゃんはリア車高の調整(ダウン)で、パンチパパさんはフロント右側のエンドリンクの交換です。 難しい作業は無かったんですが、やはり面倒だったのは私のプラグコード交換の際の取り外しですかね・・ とにかく皆さんの経験が活かせた作業ばかりでしたので、トラブルも無く楽しく行えました。 さて、次回はいつ何をするんでしょう。。。

=クーラントバイパス取り付け&プラグコード交換=

マイリッチー号のクーラントバイパス取り付けです。相変わらずきたないエンジンルームです。ので、昔使っていたZ06の赤いエンジンカバーをまた復活させました。少しはきれいに見えるでしょう♪ と言うことで、エアクリ取り外し完了です!何度もやっているんで手馴れたもんです♪
これが、今回取り付けるパーツです。効果があるかどうかわかりません。夏場の熱いクーラントがスロットルボディの中を回らないようにするだけですが・・・ これは、MSDのプラグコードです。これも消耗品交換という程度でパワーアップは期待していません。
バイパス作業とプラグコード交換を一緒にやります。左の写真はケンスケ丼が指力でプラグコードを抜いて、私はスロットルボディに繋がっているゴムホースを抜いている所です。 スロットルボディを着けたままだとホースが抜けません。と言うことでパパさんがスロットルボディを外してしまおうということになり、外して作業に入りました。写真は外した後ホースをカッターで切っているとこです。しかし、ここで私が切る場所をミスしています・・
ケンスケ丼が一生懸命にプラグコードを抜いてくれています。今回はこの指力に助けられました♪ 取り外したスロットルボディをパパさんが掃除してくれています。ありがとさんです♪
なんやかんや言っているうちにプラグコード交換が終わっています。。。
やっぱ純正の黒っぽいのより見た目がいいです。性能が落ちなければ見た目は大事です!
スロットルボディへのホースを外しました。中に溜まっていたクーラントが少し出ます。ほんとはウェスか何かで受けた方がいいですね。。。
途中の写真はありませんが、本来バイパス用のゴムホースは純正の物を流用するんですが、私がへんところでカットしたため流用できなくなりましたが、まいどさんがスロットルボディ交換時の純正ホースを保管されていたので助かりました。ほんとありがとうございました! クーラントバイパスを取り付けた写真を撮り忘れてしまいました。。。w
結果はうまくいったと思います。この効果があるかどうかは夏にならないとなんともいえませんね。。。

=C6ケンスケ号の巻き= 【 エアクリ交換 】

今回の目玉であるケンスケ号(C6 Conv)のK&Nのエアクリです。これはCorvette Garageでの購入です。C5用ももちろんありますが、こちらのC6用の方がフィルターはでかいようですね。 純正の取り付け状態です。パッと見はC5と変わりませんが、C6はフィルターが2枚左右に分かれています。それとMAFがスロットルボディの直前についていますね。だからどうなのかは判りませんが・・・
と言うことで、さっさと取り外しました。取り外す過程時の写真がありません。注意点も別に無いとおもいます。多分、誰でも簡単にはずせると思います。 外した純正パーツです。まだまだきれいですね〜。。。
K&Nのエアクリを組み立てますが、これも特に注意点はありません。一応簡単な説明書が図解入りでありますので難しくはないです。写真はフィルターの前に固定ブラケットを取り付けているところです。これもセンターにナットで止めるだけです。 ブラケットをセンターに泊めたらその両端に純正のゴムブッシュをそのまま流用して付けます。
写真がボケて見づらいですが、こんな感じです。 最後にMAFとの接続の部分をしっかり締めます。この時、下側がうまく入らないので注意しましょう!
全体の組み立てが終わったら取り付けて完了です♪ エアクリの取り付けが完了しましたと思ったら、フロントのナンバーカバーを外しています。。。

=その他の作業= ちょこっとレポート・・・

私のC5のガスペダル(アクセル)も交換しましたが、作業はきくちゃんに全部やってもらいました♪
純正品との比較です。今回着けたのはミッドアメリカのセール品です。フットペダルも考えたんですが別に替えるほどのもんでもないと思い丁度ガスペダルだけ安く売っていたので買いました。アメリカの作業紹介サイトです。
価格は$29.99です。
でもって完了です!これと言って違いは判りません。革靴で乗ると確かに滑らないような気がします。
しかし、きくちゃんには感謝です。こう言う作業はおっさんは苦手なんで助かりました♪
きくちゃん号の車高短作業です。とりあえずリアだけ落とします。純正ボルトなんでどれくらい落ちるか判りませんでしたが、結構落ちましたね。。。
この写真は作業後なので、きちんと落ちていませんが、一度走った後はタイヤハウスギリギリまで落ちていました。やはり落とすと雰囲気がかなり違います。 これはパパさんのフロントスタビのエンドリンク交換の模様です。手前のママさんが心配そう?に見つめてます・・・w
フロント右側だけの交換です。
後日談ですが、せっかく替えたこのエンドリンクも2日後には折れてしまったそうです。。。やはりT1のスウェイバーにはピロタイプのものじゃないとだめなんでしょうね・・・
こんな感じでの作業でした。ほんとここは広くて夏は涼しく、冬も風が通らないので凍えることなく出来て最高の秘密基地ですね!第6回もみんなでわいわい言いながらやりたいと思います♪
今回の作業でも体感アップはありません。クーラントバイパスも夏場で無いと実感がわかないと思います。ペダルは体感と言うより足感ですね(笑)
私の場合のメインはハーネスバーの取り付けなんですが、これは素人作業は難しそうなんでやりませんでしたが、ラキオトで車高調整と一緒にやってもらうつもりです。取り付け後もジムカーナーなどで4点式をつけてからのインプレになると思います。でも個人的にはかなり楽しみにしています・・(^_-)